

カスハラとは?


カスハラとは、カスタマーハラスメントの略称です
カスタマーの意味:消費者
ハラスメントの意味:嫌がらせ
つまりカスタマーハラスメントとは
消費者による企業への嫌がらせ
のことを言います
ライオンくん
クマくん

カスハラとクレームとの違い


カスハラとクレームの違いは
カスハラ=企業に対する言いがかり
クレーム=企業に対する苦情
です。
ライオンくん
クマくん
カスハラの具体例
カスタマーハラスメントの具体例です
自分の都合で急かす
1番理解できないのは、
【急いでるんです。時間ないんです。ラッピングしてください。】
そんなに時間がないときにどうしてプレゼントを買うのか…#カスハラ #NewsZERO— manma (@mama50251911) December 2, 2019
ライオンくん
言いがかり・脅迫
昨晩のnews zeroのカスハラ特集に私が以前参加した座談会が放送されました。編集されてはいましたが、私の受けた仕打ちや言いたかった事が非常に分かり易く纏められていました。このような機会を設けてくれた櫻井翔君や日テレスタッフ、他の参加者に感謝申し上げます。#newszero #カスハラ #警備員 pic.twitter.com/NnIFb9sGf8
— 悠久なる書記長 (@godfather2037) December 2, 2019
クマくん
勝手に写真を撮り、SNSにあげる
ファンの方
勝手に写真を撮りSNSにあげるのは「カスハラ」と翔ちゃんが言ってますあ……あれ?
じゃあ、勝手に背後から大野君のスマホ画面(私物?)を盗撮してYouTubeにあげるのは何ていうのかなあ🙄🙄 pic.twitter.com/ecOlLtAxyK— yuki (@3104_23on) December 3, 2019
ライオンくん
お客様は神様だと主張する
コンビニでバイトしてた時お客さんから「お客様は神様だぞ」って言われたことがある。まだ未成年でタバコを銘柄で言われても分からなくて番号をお願いしただけ。平気で自分で「神様」だって言う人がいることに驚いた…
あと、スーツ着てる中年の人より若い人の方が礼儀正しい。#newszero #カスハラ— うーたん (@u_tan_ars_abcz) December 2, 2019
ライオンくん
クマくん

カスハラに対するネットの反応
#カスハラ なんて飲食やってたら細かいことは毎日出てくるからなぁ。
お金払ってるから偉い訳じゃなくて、「自分ができない事をお金を対価に提供してくれてる」って意識を持ってくれたら変わると思うんだけどな。#newszero— やきそばぱん (@setuna426) December 2, 2019
ハラスメントの加害者だから、カスハラにしても何にしても、被害者のが悪いって思っちゃうんだねぇ
可哀想。周りが可哀想。
私も飲食で働いてるけど、結構いる。入ってきたときからずっと偉そうな態度で、ご馳走さまも言わないBBA。あれってもしかしてアンリーなのかな(笑)— A (@_J92_) December 4, 2019
カスハラ
接客業で最低限の接客は仕事としてやるけど、それ以上を求めるならチップを寄越せ
サービスはあくまでコッチの善意気まぐれであってオマエの為じゃない— 🙃碧のお暇🍀 (@azusa_scrap) December 4, 2019
喧嘩腰な客多すぎる、こわ😇
店で商品買うだけやのに、イライラ全面に出されても…🤷🏼♀️
どんな、人生送ってきてんねんって可哀想なるなぁ〜😕#接客業 #カスハラ— めるこ*⑅୨୧* (@meruko_xoxo) December 4, 2019
ペットショップにて
可愛いワンコを抱いた叔父様
女の店員さんに凄い言い方で苦情を言ってた…ワンコは震えていた…
何処にでもいるのですねクレーマー
そのワンコが震えてるのは飼い主さんあなたのせいです!子どもは見てますよ親の姿を!#カスハラ— パンダ88 (@27xDgGH2VsmNhlo) December 4, 2019
