管理人おすすめサプリ

面倒な皿洗いのズボラ対策法

引きこもりの皆さんおはようございます。クマくんです。

この記事ではクソめんどくさい皿洗いをしないで済む方法について書いてます。

皿洗いって人生の中で一番やる必要のない無駄な行為だと思いません?

だって時間労力洗剤、を使って得られるのがまた皿が使えるようになるだけって控えめに言ってクソすぎでしょ。

クマくん
てか俺がやる必要ないよね?誰がやっても同じだし。

そんな理由で基本僕は紙皿、紙コップ、割り箸、プラフォーク&スプーンを利用したり、初めからお皿が付属するものを買うようにしてるんですが、そうすると食べられる料理の幅がクソ狭くなるわけですよ。

いちばんきついのは大好きなニチレイの本格炒めチャーハンが食べられないという事実。

でも冷凍チャーハン食べたいじゃないですか?

というわけで色々試した結果クッキングペーパーを使えばいいという結果になったことをここにおしらせします。

クッキングペーパーを使えば面倒な皿洗いをすることなく、おいしい冷凍チャーハンを量産できるわけです。

以下詳細にうつります。

結論:皿にクッキングシートを敷いてレンチンすれば皿が汚れない!

耐熱用の深い皿を一つ常備しておいて、そこにクッキングシートを敷き、その上に冷凍チャーハンをセットすることで皿を汚さずにチャーハンを食べられます。

クッキングシートがベストな理由

クッキングシートは耐熱性が高くも通さないという無敵の防御力を誇り、かつ安価で手に入るという全ての条件をみたしているからです。

実際にクッキングシートを利用して冷凍チャーハンを調理してみました

①皿にクッキングシートを敷く

②その上にチャーハンをセッティングする

③レンチンする

 

④食べ終わったらクッキングシートだけ外して捨てる

⑤ノー汚れでフィニッシュです

触っても油汚れなし。最高!

Q.サランラップ使えばよくね?

サランラップを皿に巻けばいいんじゃない?って思うじゃん?俺もそう思って最初やってみたのよ。

そしたら溶けたよねうん。

ついでにさら油まみれになったよねうん。

クマくん
写真なくてすまん。

ここまではやったけどこういう時に限ってなぜか溶けずに成功したわクソが。

とりあえずサランラップは何度か試したけど成功率低い。ラップの耐熱温度もクッキングシートに比べて110度だったりで低いんだよね。

ちなクッキングシートは成功率100% 耐熱温度は物によるけど大体250度とか。

クマくん
クッキングシート強すぎ

Q.クッキングシートって高いんじゃないの?

そうそうクッキングシートって高いイメージあるよね。

皿洗いが面倒だからその対策調べたら大体のサイトでサランラップを更に巻く的なのがでてくるわけよ。でクッキングシートは高いからやめたほうがいいですみたいな説明をよく見かけてたから

クッキングシート=高い

で諦めてたんだけど、この間100円ショップで買い物してたらクッキングシートを見つけてみてみたら余裕で安いわけよ。

ついでにAmazonでも調べてみたら全然高くなくて

30センチ幅×50m  800円とか。正直

クマくん
え?これのどこが高いん?

て感じ。だって一回の使用量なんてせいぜい60cmぐらいしか使わないからその計算でいくと

50m(5000cm)÷60cm(一回の使用量)≒83回

800(値段)÷83(使用可能回数)≒10円

一回あたりのクッキングシート代(皿洗い免除代)10円

クマくん
どこが高いんや!ちり紙やんけ

まとめ

クッキングシート最強!
クッキングシート最強!
クッキングシート最強!

 

以上、お皿を汚さずに冷凍チャーハンを食べる方法でした。