




この記事の内容
twitterで動画や画像を保存したら相手にバレるのか?



繰り返しになりますが、twitterで画像や動画を保存しても、相手に通知がいくことはありません。バレることもありません。
稀に「動画や画像を保存したら相手にバレたw」
と言っている方がいますが、基本的には勘違いです。保存の際、どこか通知がいってしまう操作を行なってバレたのだと思われます。
- Twitter上の動画や画像を保存しても、相手に通知は行かないしバレない。
- 動画や画像を保存したらバレたと言っている人は勘違い
twitterで動画や画像を再生したら相手にバレるのか?


Twitterで投稿されている動画や画像を再生しても相手に通知が行くことはありません。
Instagramは恐ろしいことに、ストーリーという動画投稿システムで投稿された動画をみると、足跡がついて誰が閲覧したかが全てわかるようになっています。
恐らく、Instagramのこの仕様と勘違いした人が広めてしまったものだと思われます。
- Twitterに投稿されている動画や画像を再生しても、通知は行かない。相手にバレない。
- Instagramは足跡がついてバレる(ストーリーズのみ)
ツイッターで相手に通知がいってしまう行動一覧
ここでTwitter上で相手に通知が言ってしまう行為、通知が行かない行為をまとめておきました。
よく確認して快適にTwitterを活用しましょう。
通知がいく | 通知いかない |
---|---|
フォロー | 画像の閲覧、保存 |
いいね | 動画の閲覧、保存 |
リツイート | ブロック |
リスト追加(公開リスト) | フォロー外し |
画像タグづけ |
リスト追加(非公開)
|
DM送信 | ツイート閲覧 |
DM閲覧 |
プロフィール閲覧
|
リプライ | ミュート |
twitterで動画を保存する方法


Twitterでは、画像保存のように簡単に動画を保存する方法はありません。しかし、外部のWebサービスやアプリを使うことで動画を保存することが可能です。
外部Webサービスを使った動画保存方法


2019年現在で一番メジャーなTwitterの動画保存ツールを使っていきます。
iPhoneでツイッターの動画を保存する手順
事前準備
この方法はDropboxを使います。
手順①ツイートのリンクをコピー
保存したい動画のURLを取得します。
↓
②「その他の方法でツイートを共有」
↓
③「リンクをコピー」
手順②Twitterの動画保存ツールにペースト
このサイトのTwitterの動画保存ツールにコピーしたURLをペースト
動画のサムネイルと動画サイズのボタンが出たら成功
手順③ドロップボックスに保存
↓
②左上の「×」で動画を閉じる
↓
③「キャンセル」を選択
↓
④共有ボタンから「ドロップボックスに保存」を選択して動画を保存
※共有ボタンにDropboxがない場合は、「その他」から「Dropboxに保存」を有効にすると表示されます。正直、下の薄いDropboxから保存した方が楽ですけどね。
手順④カメラロールに保存
↓
②対象動画の「・・・」ボタンを選択
↓
③「エクスポート」→「動画を保存」を選択
↓
④カメラロールに動画の保存完了
クマくん
ホーム画面に追加する手順
「共有ボタン」→「ホーム画面に追加」→「追加」
Androidでツイッターの動画を保存する手順
クマくん
手順①ツイートのリンクをコピー
↓
②「その他の方法でツイートを共有」
↓
③「クリップボードにコピー」
手順②Twitter動画保存ツールにペースト
手順③ギャラリーに動画を保存
↓
②右下の「︙」を開く
↓
③「ダウンロード」を選択
↓
④ギャラリーに動画が保存される
PCでツイッターの動画を保存する手順
クマくん
手順①ツイートのリンクをコピー
クマくん
手順②Twitter動画保存ツールにペースト
クマくん
手順③PCに動画を保存する
クマくん
twitterで画像を保存する方法


Twitter上の画像を保存する方法は簡単です。保存したい画像を「長押し」して、「写真を保存」を選択するだけ。これでカメラロールに写真が保存されます。
手順①:画像を長押し
手順②:「写真を保存」を選択
手順③:カメラロール確認
ツイッターで動画や画像を保存したら相手にバレるのか?まとめ
- Twitterで動画や画像を保存しても通知は通知は行かない
- Twitterで動画や画像を保存しても相手にバレない
- Twitter上の動画や画像を再生閲覧しても相手にバレない
