管理人おすすめサプリ

かさばらないジムシューズおすすめはコレ!軽量コンパクトを求めたらマリンシューズに行き着いた件

ライオンくん
ジムに行く時にシューズがかさばる
かさばらない、それでいて軽い靴が欲しい!
クマくん
それならマリンシューズだっぺよ
ライオンくん
マリンシューズってなんぞ?w

この記事で知れること


軽い+かさばらない 

ジムで使えるシューズの
最適解

結論

マリンシューズが最適解

 

ジムに持っていく軽量かさばらないコンパクトな室内シューズを追い求めた結果、なぜかマリンシューズに行き着きました。

以下詳細

マリンシューズとは?

ライオンくん
マリンシューズって何?
クマくん
主に海とか川で遊ぶときに履ける濡れてもいい靴だね

濡れても乾きやすく、履いたまま水に入れるマリンシューズ。ウォーターシューズやアクアシューズとも呼ばれ、海や川など水辺で遊ぶことの多い夏の必需品!岩などによる危険な怪我から足を守ってくれる役割もあり、大人はもちろん大事な子供にも履かせたい一足         引用:https://yamahack.com/1344

理由

理由

  • 軽いから
  • かさばらないから

軽い

マリンシューズ 209g
ナイキのスニーカー 556g
クマくん
約2分の一の軽量化に成功

かさばらない

普通のシューズであればある程度形がしっかりしている為そこそこ場所をとります

しかしマリンシューズは全体的にふにゃふにゃとした構造になっています。

なので二つ重ねてもこの厚さです。全くかさばりません。

クマくん
正直届いたとき薄すぎて笑った

デメリット・問題点

1ヶ月使用していますが特にこれといったデメリットは見当たらないです。

強いて言うなら薄いのでダンベルとか足に落ちたら普通に痛いです。

でもこれ安全靴とかでもない限り他のスポーツシューズにも言えるんで問題点て程ではないかと汗

結局どれ買えばいい?

僕と同じやつならこれ

SIMARI・SWS001マリンシューズ

おすすめポイント

  • 安い
  • ジムでも目立たないデザイン

詳しくはこちらの記事で解説してます。

【SIMARI・SWS001マリンシューズレビュー】「軽量、折りたためる、安い」ジムで使えるマリンシューズ

 

金持ちの人はこれ

ビブラム

おすすめポイント

  • しっかり踏ん張れる
  • 見た目がカッコいい
  • ウェイトリフター御用達
vibram five fingers ビブラム ファイブフィンガーズ V-Run 16M3101 Black/Yellow メンズ (M43(28.0cm), Black/Yellow)
Vibram FiveFingers(ビブラムファイブフィンガーズ)

QA

マリンシューズをジムで使って浮かない?笑

安心してください。浮かないです。

僕も正直最初そう思いました。

けど使用し始めてから気づいたんですが既に使用している人結構いました。しかも使用していたのはだいたい筋トレ中、上級者の方達。

 

なので一人だけ浮きそう。。。といった心配はしなくても大丈夫です。

もし心配であれば普段自分が行くジムで周りの人が何履いてるか観察してみてからでもいいかもですね。

裸足で履けますか?洗えますか?

履けます!洗えます!

そもそもマリンシューズは濡れる前提の裸足で履く靴です。

なので丸洗いすることもできます。さらにすぐ乾くので定期的に洗うようにすれば匂いなどは大丈夫だと思います。

まとめ

ジムに持っていく室内シューズの軽量化、コンパクト化を追い求めると
マリンシューズに行き着く。