
イラスト挿入して他のブログと差別化してぇー

やれば?

いやオレ絵心無いし・・・

ココナラを使えココナラを!

いやココナラって何?w
ココナラとは?

でココナラって何よ

ココナラは得意を売り買いできるサービスだよ

あんまりピンとこないな

超カジュアルなお仕事依頼サービスって言ったらわかる?

まぁそれならなんとなくはわかるかも

うんうん

なるほどな

利用者もクラウドワークスはプロ多数なのに対して、ココナラはプロとアマチュアの間みたいな感じ。普通にプロも混ざってるけどね。
イラスト依頼の流れ

で、それでどうイラストを依頼するの?

オレが依頼した例を参考に具体的な流れを説明するよ
①依頼する人を決める

どこで依頼する人探せばいいの?


好きなのって言ってもいっぱいありすぎてわかんねぇーw
②見積もり・カスタマイズの相談をする

依頼するサービスを決めたら購入!と行きたいところだけどまだ購入はしないから注意な!

なんで?購入でいいじゃん

絶対ダメ!ってわけじゃないけど勘違いとかでトラブルになりやすいから購入前に相談するのが無難だと思う

そういうことね

すごい親切に返信してくれてるね
③サービスの購入

見積もりが終わったあとはどうすればいいん?

見積もりを出してもらって納得したら購入すればおk

どこから購入できるの?

心配だったら相手に正直にわからないといえば教えてくれるからそんな心配しなくても大丈夫

らじゃー
④購入中のやりとり

購入後にやる事とかある?

特別やることはないけどイラスト依頼の場合の大体の流れはこんな感じかな
- イメージを元にラフ画を作成してもらう
- ラフ画を確認して微調整してもらう
- ラフ画がおkなら仕上げへ
- 仕上げ後の最終チェック
- 納品完了

んーイメージしづらいな

最後にお互いを評価しておしまい

完璧に把握したわ笑 ありがとw

まさかオレがココナラ産だったとはww
かかった費用と期間

初めて依頼した時の費用とかはこんな感じ
- 費用:500円
- 点数:1点
- 期間:1週間

こんな格安でオレみたいなイケメンを描いてくれるとか神サービスだな
まとめ

なんか思ったより簡単だったな。もっと高くて難しいかと思ってたわ

そだね。500円で出品してる人もいっぱいいるし、予算に余裕があるなら金額あげれば絵のクオリティも上がるしね

じゃあちょっくらココナラ行ってくるわ!

いってらー

あ、登録する時この招待コードいれればポイントもらえるで

もっと早く言えやw
MEMO
招待コード:cp8crv公式:ココナラでイラストを発注