管理人おすすめサプリ

Twitterで電話番号登録しないでアカウントを量産する方法

ライオンくん
Twitterでサブ垢量産したいんだけどさ
クマくん
うん
ライオンくん
電話番号は入力したくないんだよね。でも求められて先に進めないんだよ。
クマくん
簡単に回避できる方法あるけどね
この記事の内容
Twitterで電話番号入力を回避して、サブ垢を量産する方法
この記事は3分で読めます

大前提:普通に行くと電話番号入力画面ですすめない

ライオンくん
普通に新規アカウント登録しようとすると、電話番号入力しろから進めないんだよ
クマくん
同一IPアドレスからのアカウント量産を制限してるからだね

Twitterは、スパム利用を防ぐために同一IPアドレスからのアカウントの複数作成を制限しています。

そのため、複数用意するのが面倒な電話番号で認証を行い、メールアドレスだけでアカウントを大量作成できないようにしています。

なので、電話番号を複数所持しているのであればアカウントの量産は問題なくできます。ちなみに1電話番号あたり、最大10アカウント作成可能です。

Twitterで電話番号を登録しないでアカウントを作る手順

ライオンくん
電話番号そんなに用意できないよ。メアドだけでアカウント量産できないの?
クマくん
できるよ

通常電話番号を複数所持していないとアカウントの量産はできないですが、今回紹介する方法を使えばメールアドレスだけでアカウントを量産することができます。

しかも用意するメールアドレスは1つで大丈夫です。

ライオンくん

まじかよw

電話番号入力を回避する手順

電話番号を用意できないのであれば、IPアドレスの方を変えてしまえばいいわけです。IPアドレスさえ変えてしまえば、Twitterからみたら別人なので、同一人物がアカウントを量産しているのではなく、全く別人が普通にアカウントを作るのと同じ扱いになります。

必要なもの

  • PC
  • テザリングできるスマホ
  • Gmailのアドレス

PC

テザリング接続できる端末だったら別にスマホでも大丈夫だと思いますが、ちっこい画面でPC表示で操作しなければいけないので、量産に向きません。

テザリングできるスマホ

テザリング接続でIPアドレス変更に使います。

Gmailのアドレス

1つで構いません。

ライオンくん

メアド1つでいいってどゆこと?

Gmailのエイリアスという機能を使います。どういう機能かというと、

「abc@gmail.com」というアドレスに対して

abc+1@gmail.com と既存の部分の後ろに「+英数字」を入力することで、Twitterからみたら別のメールアドレス扱いになります。

でもGmail上ではabc@gmail.comもabc+1@gmail.comも同じアドレスの扱いなので、全て元のabc@gmail.comに来ます。

ライオンくん

なにそれクソ便利やんw

この機能を使えばいちいち新規アドレスを作らなくても、メールアドレス登録の時うしろに+1.+2,+3とつけるだけでメアド量産できます。しかも一括管理できる。ちなみにabc@gmail.comにa.bc@gmail.comのように、「.」を間にいれても同じメアド扱いにあります。

ただしこの方法だとabc   a.bc   ab.c と文字数によって限りがあり、長いメアドを作らないといけなくなるので、普通にけつに+1とか+aとかのほうが楽っす。

やり方

手順①:テザリングでPCをネットに繋ぐ

まずスマホのテザリングでPCをネットにつなぎます。

ライオンくん

なんでテザリングなの?

テザリングで通信することで、IPアドレスを変更することができるからです。

テザリングを使用すれば、機内モードをオンオフするたびにIPアドレスを変更することができます。

IPアドレスを確認できるサイトがあるので、試しにやってみました。

①テザリングで繋いでみる。

②機内モード後再度IPアドレスを確認

手順②:シークレットモードでTwitterを開く

Chromeをシークレットモードで開き、ツイッターにアクセスします。

ライオンくん

シークレットモードの理由は?

シークレットモードでなくてもできるのですが、その場合ツイッターにアクセスするとすでにログインしているアカウントをログアウトして、新規作成画面を開いて、と手間がかかります。

シークレートモードであれば、ログイン情報が保存されないのでログアウトの手間が省けます。

手順③:新規アカウント作成

あとは普通にアカウントを作成していきます。

通常であればパスワード設定後、次の画面で電話番号入力画面に移行しますが、IPアドレスが違うためそのまま次の自己紹介画面、そして最後までいけます。

手順④:完了

アカウント作成が完了するとだいたい英語になってます。日本語に直しましょう。

また設定とプライバシー>プライバシーとセキュリティー>見つけやすさと連絡先から

  • メールアドレスの照合と通知を許可する
  • 電話番号の照合と通知を許可する

の2つのチェックを外しておきましょう。ここにチェックが入ってるとメアド知ってる人に通知が行きます。

捨てアドの場合はそのままでも大丈夫です。

アカウントロック解除手順

複数垢作ってると確定でロックされます。

その場合はヘルプから問い合わせメールを送りましょう。

1回目は定型文がくるんで、再度電話番号認証は希望しません。アカウントの解除をお願いします。とメールを送れば解除されます。

ツイッターで電話番号を登録しないでアカウントを作る方法まとめ

今回のまとめ

  • テザリングでIPアドレス変更
  • Gmailのエイリアスを使う
  • アカウントロックには二回メールを送る
この記事がタメになったら友達に

クマくん
タメになったね〜タメになったよ〜

とこの記事のURLをtwitterのリプライで投げつけましょう♩

この記事のURLをコピーする